酸いも甘いも塩っぱいも

ぼんしゃか(凡な社会人)雑記

【サブスク】カフェメゾンのお気に入りお菓子【3・4月号】

コーヒーとお菓子がいい感じに詰め合わさって届くサブスク、カフェメゾンで美味しかったお菓子の備忘録です。

www.inic-market.com

 

前回の記録はこちら〜

siosnap.com

 

3月号

 

・INICコーヒー5本

・マドレーヌ(苺チョコ)(カフェメゾンオリジナル)

・自家挽きアーモンドオレンジタルト(ハートリー)

・いのち ショコラ(ラグノオささき)

・レーズンサンド(FACTORY758)

・わぶれ(栃)(小松屋製菓)

 

オレンジタルトが爽やかでおいしかった!

12月のときに入ってたフィナンシェサンドとか10月のときのスティックフィナンシェと同じ会社のものみたい。

 

 

siosnap.com

 

あとは「わぶれ」もサクサク軽めの素朴な甘さのサブレでとても好み。

栃の実使ってるっていうの珍しいよね、他にもきびとかくるみとか種類があるみたいで気になる〜



4月号

 

・INICコーヒー5本

・さくらフィナンシェ(カフェメゾンオリジナル)

カステラ巻 いちご(文明堂)

・りんご小町(ラグノオささき)

アマンドショコラ ブラック(INIC coffee)

・広島かりんとう 酒粕

 

りんご小町、りんごに白餡とカスタードも入ってて優しい甘さで好きだった!

よく入ってる「いのち」もラグノオなんだね〜あと有名なポロショコラも。

 

単体の写真撮るの忘れちゃったけど広島かりんとうも美味しかった!

9月のときに入ってたれもんのやつと同じシリーズで、こちらも素朴なお味。

酒粕味と言われるとあんまりわかんないけど…(酒粕って味ある?)(あるよねきっと)

 

siosnap.com

 

3月号には乳酸菌入りコーヒーが入ってた!すごい

 

👋